2025年10月号発売中! 「第72回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2025関連企画 販促の革新」、「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025速報レポート」、「大阪ギフト・ショーレポート」、「大和Menu Gift 分析 & 川島豊社長」、「ワークマン」
世界最大級のBtoB見本市でチャンスをつかめ!対面だからこそ生まれる商談、絆がそこにある。中小・地域企業にこそ効く!販路開拓のリアルな知恵バイヤーの心をつかみ、商談で勝つ秘訣を徹底解説
インターナショナル・ギフト・ショー主催株式会社ビジネスガイド社 代表取締役社長 芳賀 信享 著
なぜギフト・ショーはバイヤーや出展社に人気があるのか?来場者を魅了する“仕掛け”の秘密
2021年に50年目を迎えた、ギフト総合問屋やSPエージェンシーなど多くの流通関者を読者に持つ「月刊ぎふとPREMIUM」とビジネスに役立つ書籍を刊行
発行日:2025年10月1日 定価:1,100円(税込)
※電子ブック試読版は、毎月10日の更新を予定しております。
詳細はこちら
「販促の革新」
第72回インターナショナル・プレミアム・インセンティブショー秋2025(PIショー)が「革新が販促市場を飛躍させる」をテーマに開催される中で、巻頭特集では「販促の革新」を展開。有識者への取材から、販促のあり方とリテールメディアの可能性を分析しました。
①リアル店舗をメディアとして活用する新戦略/キウチ・ビジュアル・アソシエイツ 木内勢津子氏が語る、店舗を販促メディア化する発想と実践。②POPが顧客を動かす現場力/ポパル 田口剛史氏が明かす、買い物を“最高のエンターテインメント”に変えるPOP活用術。③「売れる考え方」の原則/豊岡舞子氏が説く、現場と顧客接点から導く販売思考の基本など、販促・ギフト流通関係者必見です。
「第100回ギフト・ショー速報レポート」
第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025を速報レポート。石川県の伝統工芸(輪島塗・九谷焼・山中漆器)やキダルト企画の盛況ぶりを詳細レポート。コンテスト受賞商品も一挙紹介。グルメショー情報も充実です。
さらに、「第72回プレミアム・インセンティブショー秋2025(PIショー)バイヤーズガイド」として、見どころやイベント紹介、サステナブル・ノベルティ出展社をはじめ注目出展社紹介に加え、全出展社リスト、会場案内図を完全掲載、注目出展社を一挙紹介。