「ギフト力」が分からなければ明日はない!!
日本最大の見本市「ギフト・ショー」を30年余り主催してきた著者が提案する”攻めのマーケティング”
今「ギフト力」すなわちギフトマーケティングを知ろうとせず、研究しないとなぜ明日がないのでしょうか?ギフトはオールラウンドのジャンルであり、消費財市場のすべてであるからです。
そこで日本最大の見本市「ギフト・ショー」を30年余り主催してきた著者が提案する”攻めのマーケティング”が、ここに結集いたしました。
(株)ビジネスガイド社 代表取締役社長 芳賀 久枝 著/
2008年4月発行/A5判並製
定価2,700円(税込・送料別)
2008年4月発行/A5判並製
定価
1,650円(税込・送料別)※値下げしました!
-目次-
【part.1 ギフトトレンド】
○馬鹿にならない手みやげ品ギフト市場
○ケーススタディ、パーソナルギフト市場の最新動向
○ギフト市場は何処へ進むのか「モノギフト」から「コトギフト」へ … 他
【part.2 マーケティング】
○ギフトセールスはやり方次第
○ギフトショップや業態店に向けて「問屋有用論」
○デザインが良いと本当に儲かるのか … 他
【part.3 ギフト・ショー】
○ギフトは人と人とのコミュニケーションツール
【part.4 ライフスタイルショップ】
○ライフスタイルショップ研究
○生活雑貨小売業の動向と経営の問題点 … 他
【part.5 ホームファッション】
○ホームファッショングッズと、ホームファッションビジネスとの違い
○住環境にかかわるトータルファッションのビジネス、ホームファッション … 他